top of page

​注意点とお願い

1.

安定期に入られてからのご予約をおすすめしております♪なお、ご出産後でも日程に空きがあれば撮影させていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

また、撮影時期については、赤ちゃんの身体の状態や可能なポーズなどの観点から、「生後から2週間前後」を推奨しております。

2.

赤ちゃん、お母様の体調を第一に優先し、ご出産後に実際の撮影日を調整・確定します。

ご出産後、体調・お気持ちが落ち着かれましたらご連絡をお願いいたします^^

※仮予約日とは異なる日に変更となった場合も、変更料はかかりません。

思い出に残す大切な1日ですから、一番いいタイミングをご相談しながら決めていきましょう。

3.

ご予約当日、赤ちゃんやご家族様の体調不良などで撮影が難しい場合、無理に決行することはありませんのでご安心ください。

改めてご希望の日をお伺いし、日程変更などできる限り対応させていただきます。

4.

撮影はご自宅(またはご実家)にお伺いして行います。

 

撮影機材を持ち込み、ご自宅のお部屋の一部をお借りして行いますので、場所のご提供をお願いいたします。2~3mほどのスペースを確保していただけると助かります。

5.

到着~撮影~片付けまで2~3時間程度を予定しております。

ただ、赤ちゃんの様子や体調を第一に考えながら行いますので、それ以上にお時間がかかる場合もございます。

当日はお時間に余裕を持ってご予定を立ててもらえると助かります!

6.

撮影にあたり、ご家族様の不安やご心配な点もあるかと思いますので、撮影についてのご説明後、ご了承いただいたのちに撮影に入ります。

 

安全を考慮し、赤ちゃんの状態を第一に考え、細心の注意を払って撮影を進めていきますが、万が一の事故などには、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

7.

車でお伺いしますので、恐れ入りますが1台分の駐車場の確保をお願いします。

もし、確保が難しい場合は、お近くのコインパーキングに停めます。

その場合の駐車料金は「お客様ご負担」とさせていただいておりますので、何卒ご理解ください。

8.

撮影時、ご一緒に写真に残したい小物があれば、事前にご相談ください!

できる限り対応致しますが、赤ちゃんの様子や撮影場所の雰囲気などによっては、使えない場合もございます。

9.

撮影中、お手持ちのカメラやスマホなどでご自由に撮影していただいて大丈夫です!

ぜひお母様やご家族目線で、大切な赤ちゃんを、時間を、形として残してください♩

10.

当日撮影前の2時間ほどは授乳をせず、赤ちゃんと遊んでいただき、撮影前にぐっすり寝ないようにしてください^^

 

私が到着してからミルクをあげてください。到着してから準備に20~30分ほどお時間をいただきますので、その間にお願いします♪

※よりぐっすり寝れるよう、母乳育児の方も「粉ミルク」を飲ませてあげてください♩どうしてもミルクの準備が難しい方はご連絡ください。

 

11.

申し訳ございませんが、身体の大きさやその日のご機嫌などにより、確約できるポーズはございません。

 

赤ちゃんの状態によっては、ご希望のポーズができない可能性もございますことをご理解ください。もし、予定のポーズが難しい場合には、ご家族様とご相談しながら決めていきます。

12.

前日までに、私に予期せぬけがや事故、機材トラブルなどのやむを得ない事態が発生した場合は、日程変更をお願いすることがあります。

また、当日の場合は、再撮影のご対応をさせていただきます。

第一にそのようなことがないよう努めてまいります。

  • Instagram
  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
bottom of page